台風も過ぎ去り少し涼しくなって過ごしやすくなりました…
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
佐々木は最近秋物に使えそうなノースリーブのニットを沢山知人の方に頂いてテンション上がってます。
ここ数日は、明治大学マンドリンクラブさんのサポートで、愛知〜福島〜新潟〜山形のツアーで旅していました。
とにかく何でも演奏する!というジャンルを超えたフロンティア精神のこの団体の演奏会はいつも大人気、超満員で私も本当に楽しく参加させていただいています( ´ ▽ ` )
旅の様子を少し載せます♪
こちらは山形は鶴岡のホール♪素敵なデザイン
みんな仲良しな管楽器陣。初対面とか、何年振りとか、いろいろでしたが家族以上に打ち解けちゃいました笑
新潟から山形へ移動中、鶴岡サービスエリアの海ではしゃぐ!
そして海へダイブ!笑
毎年プールか海に欠かさず行っていたのに今年は行けなくて、残念な思いをしていたので、思いがけず仕事で行けてとっても嬉しかったです(o^^o)
…という感じで、9月も早速飛ばしてます!笑
来週からはトラヴェルソやルネサンスフルートで本番、その後はオーケストラ関連の撮影に向けて準備を進めていきます♪
ところで、月末はそんなオケの特別公演!
以前クラウドファンディングのご案内をさせていただいた、吹奏楽公演です。(ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。リターンのグッズもまもなくできますので、楽しみにお待ちくださいね♡)
2018.9.28 Fri. 21st Century Orchestra Tokyo 特別公演「吹奏楽曲をオーケストラで!」
チケットまだございますので、ぜひ佐々木までご連絡ください♪
良席をご案内させていただきます♪
また、10月もいくつか演奏会がありまして、しょっぱなはこちら!
バロックの企画です♪名匠花井哲郎先生と作るモダン楽器でのオーケストラ、どんな本番になるのか…楽しみです!
そのほか、10月は汐留ベヒシュタイン様でのチェロとピアノとのトリオコンサートもあります。こちらはフライヤーが上がりましたらまたご案内させていただきます(o^^o)
芸術の秋を、楽しむ…!
佐々木華 ドルチェ・クラシックチャンネル様での音源ダウンロードは
こちら